fc2ブログ

ありがとうございました★

日曜日は、雨のなか、たくさんの方々に来ていただきまして、本当にありがとうございました★

風邪とかは大丈夫ですか?

晴れていたらもっともっとたくさんの方々に来ていただいてたと思うと…
すごいですね!

とっても感謝です★
写真は、個人では撮れていないので、また出来上がり次第アップしたいと思います★

ライブは、何組か雨のため、できなかった所もあり、

準備不足な事もいくつか見受けられました。

しっかり、今回の改善点を見つけて、話し合って次のOGOGOGO PROJECTに生かしていきたいと思います★


OGOGOGO PROJECTは、始まったばかりです!

゛イマドキの田舎゛を目指して、みんなで手を取り合って頑張っていきたいと思います★

いつでも、淡河へ遊びに来てください!

本当に、関わってくれた、出展者の方々、出演者の方々、お客様、協賛していただいた方々、スタッフ、スタッフの家族の方々

本当にありがとうございました★

これからもよろしくお願い致します!
スポンサーサイト



シャトルバス☆☆☆神戸電鉄谷上駅ー淡河そら祭り会場

シャトルバス☆谷上駅ー淡河そら祭り会場

谷上バス停:神戸電鉄谷上駅前のファミリーマート駐車場

運賃:片道200円

※時刻表をクリックすると全体を見ることが出来ます。
時刻表
※スッタフの方もご利用出来ます。

往路、帰路ともに定員があるのでメールまたは電話での早めのご予約をおすすめします。


ご予約☆お問い合わせはこちらまで。
ogogogo@live.jp(名前、乗車人数、希望乗車時間をご記入の上送信下さい。)
078-220-7211 









竹きり。

20091025133433
20091025133430
今日は朝から、ステージ用、食器用の竹をみんなで切っています!

まつりだーまつり!

20091022104513
すっかり、秋ですね。

気が付けば、来週じゃないですか!

めっちゃ早い。

みんな、パタパタと動き回っています。
仕事をしてるスタッフが多いので、本業と準備のバランスが難しかったりします。

最高に素敵な゛淡河゛を楽しんで、体感してもらうために。

わくわくしながら、時にはふらふらしながら(笑)
喜怒哀楽を楽しんで、みんなで頑張っています★

なかなか、ブログが更新できておりませんが…チームワークや、話すことの大切さなんかを、しみじみ感じています★
残りはもう少しだけど、そんな思いをこのブログを通して、少しでも、伝えれたら…
と、思ってます。

写真は、先週
神戸森林植物園で行われた アフリカンパーカッショングループ、BACHIKONDOOO主催の゛太陽と緑の祭り゛の写真!

ほんと、晴天でゆるーりと気持ちよいお祭りでした★

淡河そら祭りも、そんなお祭りになるように★

楽しみにしててくださーい!

かやぶきのメインステージづくりワークショップ!!

かやぶきのメインステージづくりワークショップを
 10/26日(月)に行いたいと思います。 
 平日になりますが、竹の食器つくりの流れでそのままやっちゃいましょう!
 とまあみをおぼえるチャンス!みなさん是非ご参加ください。

_IGP6507.jpg


■日時
10/26(月)
作業時間 9:30~17:00くらいまで

■集合場所
淡河道の駅 9:00集合 
(神戸市北区淡河町淡河字弘法垣643番1)

■アクセス
電車・バス
JR三田駅より神姫バス三木行き「淡河本町」下車 三田発8:10 
神戸電鉄道場南口駅より神姫バス三木行き「淡河本町」下車 道場南口発8:27 
※淡河道の駅まで車が迎えにいきます。(遅れて来る場合はご連絡下さい、すぐ迎えにいきます。)

神戸市中心部より国道428号を北へ約20km、約45分
中国縦貫自動車道吉川ICから国道428号を南へ約10km、約15分
山陽自動車道三木東ICから県道三木三田線を三田方面へ約7km、約10分
道の駅のHP(地図あり) http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/h26_ogo/index.html

■料金
無料

■持ち物
昼食のお弁当、飲み物、作業出来る服装、軍手、楽器

■予約・お問い合わせ
09098802808 サガライクヤ(当日飛び込みでもかまいませんが、人数を把握しておきたいので申し込みの連絡をおねがいいたします。)
ogogogo@live.jp(OGOGOGO PROJECT 実行委員会)



02 | 2023/03 | 04
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

ogogogo

Author:ogogogo
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード